

EXIT兼近 ブランド物や車に興味ない理由「その感覚が全く分からなくて」 相方へのプレゼントは手作り(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース Yahoo!ニュース (出典:Yahoo!ニュース) |
EXIT(イグジット)は、りんたろー。と兼近 大樹からなる日本の男性お笑いコンビ、音楽ユニット。所属事務所は吉本興業。所属レーベルはソニーミュージック。2017年12月にお笑いコンビとして結成。 りんたろー。(1986年3月6日 - )(35歳) 静岡県浜松市出身。 ツッコミ・ネタ作成担当。立ち位置は向かって左。 31キロバイト (3,648 語) - 2021年6月17日 (木) 04:39 |



https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2021/06/30/kiji/20210630s00041000604000c.html
お笑いコンビ、EXITの兼近大樹(30)が30日放送のフジテレビ「ホンマでっか!?TV SP」(後9・00)に出演し、物欲が無いと打ち明けた。
貧しい家庭で育ったという兼近は、「みんな、この世の人達って何々が欲しいとか。車が欲しい、良い家住みたい、ブランド物がどうのって言っているんですけど、僕その感覚が全く分からなくて」と告白した。理由について「多分、何かを欲しいって言っても与えられなかった日々の方が多いから」と推測し、「自分が今、何を欲しいのかいまだに把握できていない」と話した。
現在、高層マンションに居住しているが「番組が『住んだら面白いですよ』って、全部流されて。マリオネットなんですよ、今」と苦笑。番組MC・明石家さんま(65)に、「え!?ランボルギーニに乗りたいとか」と振られると、「全くないですね、徒歩でいいですもん」と言い切った。
相方・りんたろー。(35)は、兼近から贈られたプレゼントを回顧。「兼近が『ブランド物ってお金を出せば買えるでしょ』って言って、手作りのトントン相撲の土俵とお相撲さんをくれて」と明かした上で、「俺は普通にブランドものでいいよって思って。FENDIの土俵が欲しい」。共演者の笑いを誘った。
>>1
キャラ優先し過ぎて違和感
売春斡旋とか金庫破りはするくせにお金には興味無いの?
>>2
で、終わってた・・・
>>2
売春斡旋も援交の送り迎えしてって言われたからやっただけ、金庫破りも先輩に行くぞって言われたからやっただけ
マリオネットなのは一緒
ほんとにー?
ブランドに関しては野田クリのほうが面白いこといってる
>>5
詳しく
タワマンに住むと
全科持ち
何を言っても犯罪歴は消えないよ
安くていいから車はいいぞ
自分が操れる自分だけの空間は何物にも代え難い
そりゃ送り迎えマネージャーがしてくれるんだから必要ないだろう
時計とか車とかブランド服とか皆が欲しいと言うだけじゃそれがいいものだと実感できないから流されにくいんだよ
自分がいいと思う機会があれば欲しくなるんだけど
>>14
好き好きはあれど綺麗なもんは綺麗だ
手作りがサイコーと言うのは分かるけど、最高のブランド物は大体手作りや
文化人ヅラ草生える
俺
1910年~1930年頃のアンティークばかりを探してる
ほとんど自己満足の病気
最近、いい物が出なくなった...
金庫破り盗賊
前科者のくせに言うことは大人の喜ぶことを言う優等生みたいなのばっかりでつまんねえ男だな
ファッション好きでもブランドに興味ない人は増え続けると思う
お金のために犯罪したのに物欲ないのか
現代の西郷隆盛と大久保なんとかさんやな
こんなやりとりで笑いが生まれるんだな今のバラエティ
確かに芸能人って意外と車に興味ないよな
今は亡き志村、爆笑問題を筆頭に免許すら持ってない人ザラにいるし
良い子アピール?良い子ならそれで良い




この記事へのコメント