俺も打診されたら辞退するつもりだったよ


大谷徹とバドミントン選手の母を持つ、スポーツマンの両親の家に、三人兄弟の末っ子として生まれる(長男は社会人野球選手でトヨタ自動車東日本硬式野球部所属の大谷龍太)。 翔平という名前は、父が地元の奥州平泉にゆかりのある源義経にちなんで、義経の戦うと飛ぶイメージから「翔」の字を用い、平泉から「平」を取って名付けられた。 204キロバイト (29,162 語) - 2021年11月22日 (月) 03:14 |



https://news.yahoo.co.jp/articles/749317f0a065db5e53f9ce432b487c8b77dd2dee
エンゼルス大谷選手が国民栄誉賞を辞退
11/22(月) 11:09
松野博一官房長官は22日の記者会見で、米大リーグのア・リーグ最優秀選手(MVP)に選出されたエンゼルスの大谷翔平選手に国民栄誉賞を打診したが、大谷選手が辞退したことを明らかにした。
前スレ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1637547439/
>>1
馬鹿政府
やる側が頭おかしい
馬鹿が貰う賞 バカ発見器
迷惑な賞
みんなから嘲笑される恥ずかしい賞
国民野球賞とか言っとけば受け取ったのにバカだな
岸田さん就任早々
盛大にフラれるの巻
国民を差別待遇して人気者には媚びてあやかろうとする
あさましい政府の褒章なんていらんだろ
調子のってんなー
とうほぐ田舎っぺが
>>6
んなのを気にするより、おまえみたいなニートは働けよ
>>6
同じ東北田舎っぺでも羽生はホイホイ貰ってたぞw
こんな人気取りのための賞いらねーだろうな
打診する→現役選手に失礼だろ!
打診しない→過去に受賞した○○や××よりよっぽど優れた成績だろ!なぜあげない!
国民栄誉賞安売りの土建屋自民
漢だな…
立っションも出来ないしなw
>>14
衣笠かい
>>20
福本やで
素晴らしい
もう政府が決めるんじゃなくて天皇陛下と選考委員会でも作ってそこで選考しろよ
現役のうちはね
引退後はしぶしぶ受けるかもしれんけど
こう言う辞退したって言う事は、公に言ったら大谷に失礼だろ。
「こいつ、政府が上げるっって言ったのに、断りやがったんだぜ」って吊るし上げみたいな。
なでしこJAPANが取れる賞やからな…
プロ野球界で受賞したのは
王、長島、衣笠、松井
大谷がこの辺りのレジェンドの域に達しているかといえば
まだまだやな
金田や野村や張本でも獲れてないんだし
野茂が貰うべきだった
野球とかフィギュアとかマイナー競技選手の功労賞みたいになってるからな
去年防御率37.80、打率1割台だったカスw
またポンコツになりかねないこんな奴に怖くてやれんだろw
丸山桂里奈と同格になれたのに勿体ない
俺も打診されたら辞退するつもりだったよ
イチローって貰ってないよな
それより筒美京平さんや小林亜星さんやすぎやまこういちさんといったら偉大な作曲家にはなぜ与えられないのか?




この記事へのコメント