そういうCMだろ


香里奈(かりな、1984年2月21日 - )は、日本のファッションモデル、女優。愛知県名古屋市出身。テンカラット所属。本名、能瀬 香里奈(のせ かりな)。2000年から『Ray〔レイ〕』の専属モデルを担いつつ、2001年から女優業も始動。以降、各種テレビドラマや映画、テレビCMなど様々な媒体を舞台としての幅広い活動をしている。 51キロバイト (5,492 語) - 2021年11月19日 (金) 16:43 |
![]() 取り扱い400種類以上のドメイン取得サービス ─ムームードメイン─ ![]() |
![]() 【見放題chライト】 7000本以上の動画を無料お試し ![]() |



香里奈の“関西弁CM”に酷評「下手すぎて見てられない」「イラッとする」
現在テレビで放送されている『大阪王将』冷凍食品シリーズの新CM。
イメージキャラクターに就任した俳優・香里奈が出演しているが、ネット上では不評が続出しているようだ。
CMは「大阪王将」の冷凍羽根つき餃子と水餃子の商品をPRするもので、「油がハネへん篇」や「フタがいらん篇」など数種類のパターンを展開している。
同僚の家で開かれた餃子パーティーが舞台となっており、振る舞われた餃子に香里奈が関西弁でツッコむという内容。
香里奈は、「これ、大阪王将の羽根つき餃子とちゃうやろ?」「フタがいらん、しかも油がはねへん!」などと関西弁を話す。
シンプルながらもコミカルなネタが散りばめられた、魅力あふれるCMに仕上がっている。
「9月から急性腹膜炎のため入院していた香里奈ですが、11月16日に開催された『OSAKA OHSHO Presents THE BEST GYOZANIST 2021』の授賞式で復帰を果たしています。そこではCMについて触れる一幕もあり、『出身が名古屋なので、大阪弁のイントネーションの微妙な違いが難しかった』と関西弁への苦労を告白。違う地方出身の人が関西弁を喋るには、やはり苦労が付き物のようですね」(芸能ライター)
香里奈のニセモン関西弁はアウト!?
そんな香里奈の努力から生まれた新CMだが、ネット上には、
《香里奈のCM、関西弁が下手すぎて見てらんない》
《「大阪王将羽根つき餃子」のCM、3カ所くらい大阪弁が気持ち悪くて許せない!》
《香里奈の大阪王将のCM嫌い…。大阪弁のキャラにしたいなら、せめて関西出身の人を選べばいいのに》
《香里奈の餃子のCM、まじでイラッとする》
《なんで香里奈に大阪弁を喋らせようと思ったんだろう》
などの声が。
関西弁に誇りを持つ関西人を筆頭に、批判が続出している。
また中には、CMのストーリーが不快だという人もチラホラ。
《他人を落として自分を上げるCMだからホント嫌。なんでそんなCM出ちゃったのよ…》
《香里奈のCM、すんごい悲しい気持ちになってくるからもう止めてほしい》
などの声もあがっている。
CM出演で好感度を下げてしまう芸能人も少なくはない。
ただ、話題になっているところを見ると、コマーシャルは成功と言えるかもしれない。
https://myjitsu.jp/archives/317849
CM動画 香里奈出演 大阪王将
(出典 Youtube)
渡辺徹出せよ
まいじつ
>>3
毎回わざわざネガティブコメント探してくるんだろうな
ネイティブじゃないんだから許したれよ
スルーしてたのにー
香里奈は名古屋人だからしょうがない
見たけど別に変じゃないし腹も立たない
吉本芸人のでんがなまんがなは
ええでっしゃろでおまんがな?
そういうCMだろ
岩下志麻もこんなんやったやん
ただのネタCMじゃねえかw
下手くそであかんでえしかし。関西人のわてからみれば偽物でまんがな。
そんなに変ちゃうやん
つか、立派なもんやで
今どきは大阪の人もこんなんやで
なんで名古屋人に関西弁喋らせてるんだよ
最初から関西人使えや
関西土人の排他性
他所から来た人が関西弁を喋らないと「気取ってる」
喋ると「エセ関西弁で不快」
関西人細かいこと気にしすぎ
下手とかじゃなく関西弁が不快
全然わかんない
フツーに関西弁じゃんw
餃子おいしいねん
こういう話し方をさせたら大阪の子でもこんなんやろ
それに今どき関西弁とかアホなもんにプライド持ってる奴なんかおらんし
何なら、全力でいじられにいってるCMをこのテイストの記事に仕上げられるまいじつの真骨頂
長澤まさみが完璧だったな
>>26
確かに長澤まさみは良かった!
CMだよ?
別にいいじゃん
音痴の歌を聞くと違和感あるだろう。
その感覚が一番近い。
名古屋の子に関西弁喋らせてる時点であかんと思う。こういうのは標準語で良いんだよ。




この記事へのコメント