肉はカッチカッチやぞ


ザブングル (お笑いコンビ) (松尾陽介からのリダイレクト) 一部で報じられ、同日、所属事務所から正式にコンビ解散と松尾の引退が発表された。加藤は解散後も芸人の活動を続ける。松尾は芸能活動を引退し、「お笑い芸人のセカンドキャリア創出」などを掲げる株式会社OMATSURIを設立、代表取締役に就任。 松尾 陽介(まつお ようすけ、 (1977-01-28) 1977年1月28日(45歳) 33キロバイト (4,584 語) - 2022年3月2日 (水) 11:33 |
![]() 取り扱い400種類以上のドメイン取得サービス ─ムームードメイン─ ![]() |
![]() 【見放題chライト】 7000本以上の動画を無料お試し ![]() |



3/2(水) 11:41
日刊スポーツ
元ザブングル松尾陽介さん「美味しかったです!」宮迫博之の焼き肉店を絶賛
昨年3月に芸能界を引退した元お笑いコンビ、ザブングルの松尾陽介さんが1日、ツイッターを更新。この日オープンした、元お笑いコンビ、雨上がり決死隊のユーチューバー宮迫博之(51)がプロデュースする焼き肉店「牛宮城」を訪れたことを報告し、感想をつづった。
美しくスライスされたタン塩と黄金色の卵の黄身が乗ったユッケの写真を掲載した松尾さんは「牛宮城行ってきました! 美味しかったです! ありがとうございました」とオープン初日に訪れた感想と味について絶賛した。
初日の営業を終えた宮迫は「大変でしたけど、みなさまに喜んで帰っていただけたと思います。すごく『おいしかった』っていう言葉を沢山いただきまして」と喜んだ。
初日は、お笑い芸人でユーチューバーとしても活躍する江頭2:50(56)も入店した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/e6fd0b5b9c23f37c8b64f31f0fee7b22cc7f2d6b
(出典 pbs.twimg.com)
(出典 pbs.twimg.com)
>>1
そりゃそうだろ
高いんだからw
そういうことじゃないんだよ
肉はカッチカッチやぞ
不味い焼肉はそうそうない
ザブングルって解散していたのか
知らなかった
>>4
検索するときあのコンビ名が出てきてスゲーうざかったし
しかも元ネタは知らないしリスペクトもないし
>>4
闇営業に参加してたのが発覚して19年から2ヶ月ぐらい謹慎して復帰したけど21年に解散。
お互い闇営業に同席してたのに堂々と関われる神経が分からん。
焼いて味付けりゃだいたい美味いしな
味は美味いだろうな
あとは値段とか立地条件
支出が多すぎて儲けあるのかどうか
松尾って芸能人と一般人をマッチングする商売始めたんだっけ?絶対反社来るやんけ
ぞっくぞくしたわけだな
疾風のように~
そら不味いわけないだろ
高い金出して不味かったら終わりだろ
悔しいです!じゃない方か
なんの拡散力もない奴
肉なら何食っても美味いと言いそうだが
個人店の商売はしょせん人間だからな
みんなで助けたら一店舗くらいは成功するよ
でもビジネスにして拡大すると失敗するよ
人情で流行ってるんだから
ザブングルの記憶に残ってない方か
焼肉なんて食べ放題でもまずくないからな
うまくて当たり前、値段に見合ってるかどうかやろ
やはりバックに反社ついてるんかな?
しばらくは原価とか利益は見ないだろうからな。
回せるか気がついてからだろ。本番は。
宮迫がYouTuberって違和感あるわ石橋もだけど、芸能人がYouTubeやっているだけ
悔しいです(`へ´’)
こんなチープな合板テーブルなのに内装数千万ってホントかよ
近いから私も一度は行きたい
普段牛角とかばかりだから
こんなのに宣伝させても効果ないだろ




この記事へのコメント