東京て並ぶことに苦を感じない人多いね


三村 マサカズ(みむら - 、本名および旧芸名:三村 勝和(読みは同じ)、1967年〈昭和42年〉6月8日 - )は、日本のお笑いタレント、司会者。お笑いコンビさまぁ〜ずのツッコミ担当。ホリプロ所属。相方は大竹一樹。趣味・特技は、酒、水泳、野球、サーフィン、読書、暗算。 シーランド公国の男爵をNHK魅惑のソナタ内で購入した。 16キロバイト (2,087 語) - 2022年3月18日 (金) 13:51 |
![]() 取り扱い400種類以上のドメイン取得サービス ─ムームードメイン─ ![]() |
![]() 【見放題chライト】 7000本以上の動画を無料お試し ![]() |



4/2(土) 16:10
スポニチアネックス
さまぁ〜ず三村 飲食店の行列に持論「並んで美味しいより並ばないで普通がいい」
お笑いコンビ「さまぁ〜ず」の三村マサカズ(54)が2日、ニッポン放送「さまぁ〜ずのさまラジ」(土曜後3・00)に出演。飲食店の「行列」について、自身のスタンスを語った。
リスナーから「行列に並んだことはありますか?なさそうですね?」とのメッセージが届いた。三村は「ないね」と即答し、「並んで(食べたら)美味しいと思うよ。でも並んで美味しいより並ばないで普通がいい」と持論を述べた。店の外に1人でも並んでいると「混んでいるんだ」と思うそう。「外に2人いるけど中に10人待っている可能性がある」と“警戒”し、入店を避けることを明かした。
家族と外食する際も「並ばない」とし、「(子どもに)そういう教育していなかったから。混んでいるところは無視する」。相方の大竹一樹は、三村の意見に賛同し、「混んでいたら今日行かないからなって(子どもに)言っている。ゲームセンターとか、もし並んでいたら今日はあきらめろって(言う)」と告白した。
一方、番組アシスタントを務めるタレント、佐藤美希は行列ができていても「待つ」タイプ。大好きなラーメンを食べるため「1時間半とかでも全然並びます」と話すと、三村は「1時間半待っているうちに腹減りが異常になっちゃわないの?」「お腹すいてから並ぶわけじゃん?そこから1時間半って結構長いよね」と疑問を口に。大竹は「意味が分からない」と、佐藤の意見を一刀両断していた。
「さまぁ〜ずのさまラジ」はこの日、スタート。ニッポン放送の番組では、初めてコンビでパーソナリティーを務める。三村は冒頭で「まさかコンビでこの枠をやるとは思わなかった」とコメント。終盤で初回放送の感想を求められ、「30分なんか(大竹、佐藤と)3人でいたらすぐだよ!」と声を弾ませていた。
(出典 newsatcl-pctr.c.yimg.jp)
https://news.yahoo.co.jp/articles/76ad3b666e7d63253ae9231008ee6b8f90a42221
ほんと
まずくなきゃいいわな
先月閉店したごく普通の町中華屋のことか
普通のはいつでも食えるだろ
>>4
その「いつでも」が一番大切な事なンだ
並んでまで食いたいもんはないな
アシスタントサトミキっておっぱいで選んだのか
並びたくて並んでるんじゃねえからな。美味しいものはみんなが集まるし自分は特別な存在じゃねえから平等に並ぶだけのこと。
東京て並ぶことに苦を感じない人多いね
これは同意
これはわかる
そもそも馬鹿舌なのもあるけど並んでまで食ってこれはヤベェ!って思ったことがほとんどない
テイクアウトの店だったら並ぶかな
スゲーマトモな事言ってるのでびっくりしたわw
かっぱ寿司並んでまで食いたくないもんね
5分10分だったら別にいいけどな
まぁそれが分からないまま長引いてとかが嫌なのも分かるが
情報を食ってるんだわ
まあ食うだけならな
こういうの友達家族恋人と並びながら喋るのも込みだからなー
伊達ミキのライバル
とりあえず並んでみて何の行列か確かめる
1時間以上並んでまで食べたくないってのはわかる
店主や店員みてこいつに金落としたいかってのも飲食店選ぶ基準だわな
金おとしたくないなと思ったら人気店でも絶対行かない
カレー屋に並んでるの見ると腹減らして並んでれば大概のカレーは美味いだろって思う
並ばないで美味しいお店はいくらでもある
わざわざ並んでまで食べたいものなんてねえな
マクドナルドだって吉野家だって一店舗しかなかったら1時間は待つからな
待ち時間によるかな
馬鹿みたいに並んでるけど時間の無駄だよな




この記事へのコメント